仮想化・クラウド環境対応ソリューション

ML/AI/HPC に仮想化/クラウドを活かすデータ集約型コンピューティング

ML/AIを活用したビジネスアプリケーションを支えるため、データ集約型コンピューティングの導入が進んでいます。
HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)の分野では、研究開発を支える大規模データプラットフォームはクラウドへと進化しています。
DDNでは、 ML/AI/HPCに、仮想化・クラウドを統合し、より柔軟で管理しやすく、投資効果の高いデータ集約型コンピューティング環境の実現を支援します。

AI/ML HPCハイブリッド構成例

AI/ML HPCハイブリッド構成例

物理サーバと仮想サーバのハイブリッドでの構成例をご紹介します。

サーバー

  • フロントエンドサーバ(仮想化)
    ログインノード
    プリポスト処理
    ジョブの投入
    死活監視
    Web サーバ/メールサーバ
    など
  • 計算サーバ(物理・仮想化ハイブリッド)
    CPU/Memory/GPU

ストレージ

  • SMB ストレージ
  • NFS ストレージ
  • 並列ファイルシステム
  • オブジェクトストレージ

ネットワーク

  • Ethernet (100GbE RoCE)
  • Infiniband

DDNが提供する主な製品・ソリューション

DDN EXAScaler

HPCやAIの求める性能と拡張を実現する並列ファイルシステムDDNのEXAScalerは、Data Lake 領域に最適です。また、S3のインターフェイスも用意していますので、アーカイブ領域にもお使いいただけます。

Tintri

VMware Data Store 領域には、仮想化のために開発されたTintri VMstoreが最適です。仮想化と連携するインテリジェンスで運用コストを95%削減します。

IntelliFlash

IntelliFlash は、Windowsファイルサーバ領域をはじめとした様々な領域にご利用いただけるユニファイドストレージは、簡単操作で高いTCOを実現します。

導入事例:東京大学が調達し、9大学2研究機関が共同運営する 「データ活用社会創成プラットフォーム基盤システム mdx」

  • 東京大学を中心とする複数大学と研究所が連合して共同運営する、データ活用にフォーカスした高性能仮想化環境
  • データ分析と機械学習が可能な仮想環境
  • S3、高速共有ファイル、仮想インターフェースを提供

データ活用社会創成プラットフォーム基盤システム mdx

導入事例:理化学研究所様 プライベートクラウド型統合ストレージ環境を実現スーパーコンピューター「HOKUSAI-SS」

  • 高速な HPCストレージを提供すると同時に、将来的なクラウド上 (S3)でのデータ活用や保存にも容易に対応可能な環境の実現
  • 膨大な研究データの処理と保存を可能とする、プライべートクラウド型の大容量ストレージ基盤

HOKUSAI-SS

  • Japan Lustre User Group 2020 イベントレポート
    ユーザーグループ10周年を迎え、国内で拡大するLustreコミュニティと最新事例
  • Japan Lustre User Group レポート
    過去のLustre User Groupの講演資料、動画はこちらから
  • インテルのLustreファイルシステム部門を買収
    データ管理機能を強化し、アナリティクスとハイブリッドクラウド環境に対応
  • NVIDIA DGXサーバから33GB/sの性能を実証
    AI/ディープラーニング/マシンラーニングのイニシアチブを加速
  • Lustreとマルチレベルセキュリティ(MLS)とは?
    SELinuxとMLSはLustre並列ファイルシステムとどのように連携するのか?
  • 開発とコントリビューションを通じ Lustreの進歩を促進
    HPCwire掲載記事ーLustre2.10の新機能と今後の開発計画
  • DDN、マルチレベルのセキュリティ対応の業界最速Lustre ソリューションを発表
    MLS Lustreソリューション
  • 東京工業大学とDDNがスーパーコンピュータ「TSUBAME3.0」の研究開発で協業
    AIやビッグデータ向け使用も支援

公開日時